『祖父母手帳』というのがあるのをご存じでしょうか?
おじいちゃん・おばあちゃん向けの、子育て用冊子の事です。
これには、孫の赤ちゃんとの向き合い方が実に分かりやすく書かれています!
入手方法も簡単ですので是非ご覧ください。
もくじ
祖父母と親と子育てと

これまで子どもを立派に育てて来たであろう祖父母は、子育て経験者として良き存在です。
孫ができれば何かとアドバイスや手助けをしてくれます。
親、それも第一子の親であれば分からない事も多いはず。
そんな時、祖父母のアドバイスは本当に貴重な助けになるものです。
ところがこのような関係が、マイナスに働く事もあります。
それは子育てに関して祖父母が干渉し過ぎたり、昔の古い知識に従っていたりして、意見の衝突になったりするケースがある場合です。
親としても自分の子どもな訳ですから、自分の思うようにしたいもの。
一方で祖父母も、横で間違った仕方で子育てしていると思うと居ても立っても居られない状態になります。
そんな時におじいちゃんおばあちゃんと言い合いになり、ピリピリムードになってしまう事もあるかもしれません。
そこで役立つのが祖父母手帳なのです!
これには孫との距離感や、昔と今では変わった子育ての方法について分かりやすく書かれてあります。
いわば親世代と祖父母世代を取り持つ手帳なのです。
祖父母手帳の良いところ
祖父母手帳は行政が発行しているところが多く、説得力があります。
親が直接祖父母に言ってしまうと角が立つような言いにくい事も、祖父母手帳には嫌味なく書かれているので受け入れやすいでしょう。
入手方法も簡単ですので是非入手してみて下さい!後ほどご紹介しますね。
祖父母手帳の中身
では祖父母手帳には一体どのような事が書かれているのでしょうか?
祖父母が孫を育てるメリットについて

祖父母のいる家庭で育った子どもは道徳心が高くなり、情緒が安定しやすく、社会性が高くなると言われています。
最近では核家族化が進み、祖父母が共に暮らす事は少なくなりました。
ですが、できるだけ祖父母に接する機会を増やすのは祖父母と孫双方にとってプラスになります。
祖父母にとっても刺激になって老化防止につながります。また地域住民とつながる機会が増えたり、セカンドライフが充実するといったメリットがあります。
親も負担が軽減されて、産後うつやノイローゼなどを防止するのにも役立ちます。
昔と今では変わった子育てについて

これが本当に助かるんですよね!
昔は勧められていた子育て方法が、今ではNGなものって結構あるんです。
代表的なものは食べ物の口移し禁止ですよね。昔は親が口で噛み砕いて、それを赤ちゃんに食べさせていました。
でも現代ではそれが赤ちゃんに虫歯菌を伝えてしまう原因である事が分かっているので、赤ちゃんの口に大人の口や口移しは避けるのが常識です。
同じ箸、スプーンを使うこともダメです。
こういう事って直接「あーやめてやめて!今はそんな事したらダメなんよ!」とか、「古い」とか言うと祖父母もカチンときてしまいます。
そこでこの冊子の出番です。
「なんか最近は子育てもいろいろ変わったみたいやなあ…」などと言いながら一緒に読むと、祖父母も納得してくれるでしょう。
他にも抱っこ、授乳、寝かせ方、離乳食、などなど昔と変わってきている様々な点が取り上げられているので役立ちます。
親、祖父母双方の気持ちについて

親と祖父母の双方が感じることが分かりやすく書かれているので、こんな感じ方をしてるんだなと相手の感情を察するのにも役立ちます。
こう言われると嬉しいんだなとか、こう言われると嫌なんだなとか。
その他にも双方の上手な関わり方が分かるので、是非事前に一緒に読んでみると役立つでしょう。
祖父母手帳の入手方法
祖父母手帳は各行政で入手方法が違ったり、扱ってなかったりする事もあります。
市役所や役場などに祖父母手帳があるか問い合わせましょう。
もしお住まいの行政で扱ってないとしても大丈夫!
インターネットで他県のPDF版をダウンロードできますのでご安心ください。
まずは、「祖父母手帳 ◯◯(お住いの地名)」で検索してみましょう。
もしお住いの行政が取り扱っていれば、入手方法やPDF版が入手出来ます。
尚、冊子の配布や交付は地元住民に限られるのでインターネットでPDF版をダウンロードしましょう。(PDFを見るにはAdobe readerが必要です。)
もし無ければこちらをクリックしてみて下さい。
NPO法人孫育てニッポンのホームページに祖父母手帳をダウンロードできる地域の一覧があります。
NPO法人孫育てニッポンのホームページはこちら
●まとめ●

今と昔では子育ての方法もだいぶ変わってきました。
科学が発達し、今ではNGとなったものもたくさんあります。
でもそれを直接訴えると、親と祖父母の間で摩擦が生じかねません。
そんな時は祖父母手帳活用しましょう!
おじいちゃんやおばあちゃんの気持ち、パパやママの気持ちがわかりやすく解説されており、きっと役立つことでしょう。
今と昔で子育ての何が変わったのかを取り上げられていますので、分かりやすく納得のいくものとなっています。
【関連記事はこちら】
コメントを残す