赤ちゃんのオムツメーカーのオススメは?ー 4社を比較してみました!

赤ちゃんが産まれて迷うのが。。。そう、赤ちゃんのオムツをどれにしようかということですよね。

オムツには色んな種類・メーカーがあります!

しかも大体の価格が似たり寄ったり。。。(*゚▽゚*)

結局どれが良いの〜?!?!と迷えるママの参考になれば嬉しいです☆

 

有名メーカー、4社「パンパース・マミーポコ・メリーズ・ムーニー」(Mサイズの頃、パンツタイプ)を我が子に試してみた結果を公表します(*^^*)ジャカジャーン♪

 

パンパースを使ってみた!

⚫︎通気性が良い!!オムツの中は蒸れにくくサラサラ。

 

⚫︎ウエスト部分が伸びるので赤ちゃんも楽そう!

 

⚫︎しまじろうのプリントが可愛い♡

でも、あまりしまじろうが好きでは無いうちのパパは微妙そう(笑)

 

⚫︎ギャザーの部分はカサカサした感触で、好きな肌触りではない。

 

⚫︎ウンチをした時は50%の確率でもれる。。。よってNG(T ^ T)

オシッコだけの時はパンパースだと良いかもしれない。

しかしそんな予測は不可能なので使用中止。

 

でもオムツの人気ランキングではいつも上位のパンパース(*^^*)

かぶれにくさNo1が人気なんだと思います!!!

 

我が子のお尻の形に合っていなかったのは残念…

 

マミーポコを使ってみた!

⚫︎他より値段が安い!!

消費率の多いオムツ、安いのは助かります(*´-`)

 

⚫︎ベビーミッキーの絵柄が可愛い♡

個人的には、このプリント柄が1番好きで癒されます。

 

⚫︎肌触りが微妙。。。

やっぱり安いからかなぁ…

 

⚫︎ウンチがもれる!!

かなりの確率でもれました(;_;)これは我が子のお尻に合わない。。。

余らせても勿体無いので、

ウンチをした後の絶対オシッコしかしないであろうタイミングに使用f^_^;

 

デザインが好きなだけに残念!! 一袋の使用で終了しました。

でもマミーポコが合うお子さんなら、リーズナブルでデザインも可愛いのでオススメです♪

 

 

メリーズを使ってみた!

⚫︎「サラサラエアスルー」というメリーズ独自の「空気トンネル」で、さらさらが続く!

素材も気持ち良く好感触♡

 

⚫︎ムチムチの大きめ赤ちゃんでも、余裕がある。

ビッグな我が子σ(^_^;)

メリーズは他社に比べて大きめに作られている気がします♪これは助かる!!

 

⚫︎でも…やっぱりもれる。ウンチがもれ…(もぅいいか…笑)

本当に!これがなければ使い続けたかったです。。。(T ^ T)

これまた残念っ!!

 

因みに、私が赤ちゃんの時はメリーズを使用していたよう。by母

そんなこともあって、メリーズに愛着があるものの断念(ToT)/~~~

 

 

ムーニーを使ってみた!

結論から言うと、

ムーニーが我が子のお尻の形に1番フィットしていました!

 

出産した産院が ムーニーを使用していたので、ムーニーで慣れていたのもあるのかもしれませんが、

⚫︎柔らかく肌触りが良い!!

個人的に、この肌触りはどこのメーカーと比べてもダントツだと思います♡

赤ちゃんも気持ちがいいだろうなぁ♪と思います(*’▽’*)

ムーニー以外のメーカーを使った時、ぅわ!カサカサしてる!と感じた程です。

 

⚫︎とにかくウンチがもれない!!(((o(*゚▽゚*)o)))

しつこくてスミマセン。。。

でも、これだけは譲れないんです(^人^)

今までも数える位しかもれることがなく(しかもお腹の調子が悪くユルい時だけ)

もうムーニーは手放せません。。。♡

 

⚫︎プーさんのプリント絵が癒される(*^^*)

ディズニー好きには嬉しいです♪

 

ってことで、我が家のNo1はムーニーに決まり!!

今のところお尻がかぶれることも全くなく、オムツを外しても肌がサラサラ!

通気性も良さそうです♪

 

今はLサイズを使用していますが、うちの子のお尻にぴったりです(*´∇`*)

伸びも良いので(ムチムチの子でも)締め付け感がないですね!

 

 

●まとめ

オムツのメーカー、たくさんあって迷いますよね(*´꒳`*)

どのオムツが我が子に合うのか。。。

私は、一通り色んなメーカーを試してみることをオススメします!

 

お尻の形も大きさも 赤ちゃんによってさまざまですが、

どれかのメーカーは我が子にピッタリ合うはず♡

ママも赤ちゃんもストレスがないオムツを使用したいものですね(*^^*)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

四国在住、30歳で第一子を出産した新米ママ。 アトピーを持っていまして、現在脱ステ7年目(ステロイドをやめる治療法)中です☆アトピーはすっかりキレイになりました! 妊娠から出産、育児、アトピーについての情報を主に発信しています。