ペッピーキッズクラブという英会話スクールをご存知でしょうか?
息子が2歳の頃に我が家に勧誘がやって来て、その時初めてペッピーキッズクラブの存在を知りました。
もくじ
ペッピーキッズクラブの勧誘は?

やたらと元気なお兄さん!
「近くに開校しますので、玄関先で少しお話をさせていただけませんか〜。」
ちょうど息子に英会話の習い事を検討していたので、入ってもらうことに。
あっという間に息子が心を開き、知らないうちに英語をリピートして褒めまくられています(笑)
子どもの心を掴むことに成功したお兄さんは、次は親へとターゲットを変えてきます。
内容は、ワンコイン(500円)で体験レッスンが出来るということ。
その場所は子どもが緊張しない自宅で行えて、日時はこちらの都合に合わせてくれるとのこと。
しかしこの地区では非常に体験レッスンの人気が高く、こことここなら空いてますよ〜的な説明でした。
とにかくお兄さんの感じが良かったことと、息子がとても楽しそうだったのを見て、そしてお兄さんの強引さに押され‥500円でのお試しレッスンを自宅で受けることに。
「その日は是非是非家族皆さん揃ってレッスンを受けてくださいね〜。」
そう言うと本部に電話をし出したお兄さん。まだ半信半疑の私は内心『本当に繋がっているのかぃ?』なんて思いましたが、
途中で電話を交代されて、「この度は体験レッスンのお申し込みありがとうございます〜!」と、これまた非常に元気なお姉さんから挨拶されました。
どうやらちゃんとした会社らしい。少し安心しました。
そして体験レッスンでも使う、英語のすごろくシートのようなものをプレゼントとして頂きました。
最後まで息子の心を掴み続けたペッピーキッズクラブのお兄さん。
体験レッスンはまた別のお姉さんがやって来るとのことで、我が家を颯爽と去っていきました。
[PR]全国1300教室の子ども英会話教室
ペッピーキッズクラブの体験レッスンの内容は?

時間ぴったりにレッスンにやって来たお姉さん。
めっちゃテンション高いです!しっかしたタイプのお姉さんですが、とてもノリがよく息子がこれまた心を掴まれることに(笑)
最初から体験レッスンを行うわけではなくて、まずは親への説明から。(その間子どもはタブレットで楽しそうな動画を見せてくれます。)
今の英語教育についての説明

今小学校で習う英語の教科についての話をされて、実際に小学校で使用されている教科書を見せてくれます。
昭和生まれの私と夫はただただ「へぇ〜!!」とびっくりすることばかり。
今は書くよりも英会話に重きが置かれているので、きちんとした発音で言えないとマルをくれないらしいんですねー。
そこで早めに英会話を習わせる家庭がどんどん増えているらしいんです。
理由は2、3歳のこの時期にしか身につかない発音があるから!!
例を出してくれました。
先生「例えば蜘蛛、蜘蛛は英語で何と言いますか?」
私「スパイダー!」
先生「そう思ってますよね?では実際の発音を聞いてみてください。」
・・発音の英語を流してくれます。
先生「どう聞こえましたか?」
私「‥え‥スパイダーですけど!笑」
先生「では息子くんにも聞いてみましょう!ねぇ、今のなんて聞こえた?」
息子「スパイルゥー!」
えええええええー?!スパイルゥ?!
先生「そう!さすが!これは今この年齢でしか聞き取れない発音なんです。正しい発音なんです!」
息子、めっちゃ嬉しそう(笑)
何回させても「スパイルゥ」と答える息子。音だけを純粋に真似すると、こうなるんですね。
私はこの『スパイルゥー』事件にすっかり心を惹かれて、もうここに通わそうかなと感じました!

そしていざ体験レッスン開始です。
体験レッスン開始
さっそく体験レッスンが始まりました。
親には「とにかくお子さんが上手に出来たらめいいっぱい褒めて喜んであげて下さいね〜!」との指示。
まずは動物の絵がたくさん並ぶ中で、動物の英語を読み上げそれが何の動物かを当てるゲーム。
息子には簡単な出題が。
先生「モンキー」
息子、すかさず猿を指差します。(英語の歌のDVDが大好きでよく見ていたので、動物系は得意です。)
先生、めっっちゃ大げさに褒めまくります。まんざらでもない息子。
次は親への出題。
忘れましたが、サイとか難しい系の動物を言われて大間違いのパパ(笑)
こんな感じで終始笑いの絶えないレッスンになりました。
(他も色々と楽しい内容がありましたが、少し忘れてしまいました。)
教材、料金についての説明
楽しいレッスンの後は、一気に現実に。
教材、料金の説明です。
月々のレッスン料は妥当かな‥といった感じで、これなら通わせたい!という価格。
問題は教材です、教材。
何年か分をまとめて購入するので、めちゃくちゃ高い!!!!
詳しくはこちら、『ペッピーキッズクラブ公式サイト』より最新の正式な価格を確認できます。
実はこの充実した体験レッスンで、そこに居合わせた私も夫も祖母も超乗り気になったんです!
「これは・・習わせてみて良いんじゃない?値段だけの価値があるんじゃない?」
先生も、あと空席は1つしかないとやたら焦りをあおります。
今申し込みして頂かないと、もう空きが無くなって通えませんよ〜‥的なことをあれこれ言ってきます。
そこで終始見ていた祖父登場。「ちょっと教材も高すぎるし、よく考えたほうがいい。」
まぁ冷静になっても良いかと、いったん検討することに。
先生には後日入会するかどうかの連絡をするということで、その日は終わりました。
体験レッスンの際に支払った500円は500円分のQUOカードとして返ってきましたので、実質は無料の体験レッスンとなりました。
(余談ですが・・超乗り気だった後に申し込みをしなかったので、先程まで明るく元気だった先生の目がめっちゃ怖かったです。怖ぇぇ‥)

ペッピーキッズクラブの勧誘と体験レッスンのまとめ
勧誘・体験レッスンともに、子どもも親もとても楽しかったです。
体験レッスンをしてしばらくは「英語、したい!」と張り切る息子。
英会話を検討しているのであれば体験レッスンを受けてみると良いですよ。先生のレベルはとても高かったです!
自宅で体験レッスンが出来るので、子どもの様子を直に見て考える事が出来ます。
無料体験レッスンを受けたからと言って、その後ペッピーキッズクラブからの勧誘の電話などもないので安心です。
是非一度検討してみてはいかがでしょうか。
[PR]全国1300教室の子ども英会話教室
コメントを残す