子どもがいるとフェイスペイントやボディペイントは本当に楽しいですし喜びますよね!
様々なイベントやパーティにも盛り上がる事間違いなしのフェイスペイントですが、あれってどうやって書いてんの?と思われるかもしれません。
今回はそんなフェイスペイントを楽しむための様々なグッズを紹介します。
フェイスペイント用の絵の具や、クレヨン、シールなどたくさんありますので要チェックです。
もくじ
顔ペン水性ドーランマーカーペン

メーカー希望小売価格 380円
尿素配合で肌に優しく、汗落ちしにくい。
でも水でサッと流せるペン!
色も黒、白、赤、青、黄、緑、ピンク、オレンジ、水色、パープル、茶色と豊富なラインナップです。
中々の高評価を集めているペンで、毎年使っているという人もいます。
ペンによって多少のインクの出の良し悪しがあるみたいですが、あまり気にされてない方のほうが多いようです。
水でサッと落ちやすいので落とすのには苦労しません。
MANLEYフェイスペイントクレヨン7色セット

容量5g
販売価格 1300円〜2300円
鮮やかな発色とクレヨンならではの描きやすさで人気の商品です。
こちらも水で簡単に落ちます。
EUの安全基準CEマーク認定商品で安心です。
ホワイト、イエロー、レッド、ブルー、グリーン、ブラウン、ブラック。
販売店によって価格にかなりバラツキがあるので、根気よく探してみてください。
描きやすくて嫌がったり動き回る子ども用のペイントには優れています。
ただクレヨンなんで、手に取るだけで色がついてしまうそうです。
あと柔らかいため細いタッチは描きにくいようですが、綿棒などで伸ばすと細い線も書けるようです。
逆に広い面積を塗りつぶすのには向いています。
NEONフェイス&ボディペイント 全9色

10ml
価格1本700円前後
ピンク、レッド、オレンジ、イエロー、グリーン、ブルー、ホワイト、パープル、蓄光
こちらなんと、ブラックライトで発色するアイテムで盛り上がる事間違いなしです。
ブラックライトという環境が必要なのが難点ですが、レビューも良く、発光するのが面白いと人気!

オレンジやピンクなどは綺麗に発色するようです。
白とかは重ね塗りするといいかも。
水や汗に弱いので落ちやすいですが、これは盛り上がりますよ!
ミラクルペイント えんぴつみたいに描けるソフトペンタイプ

一本10mlあたり約600円〜
こちらは水や汗に強いタイプ。
力加減が少しコツが入りますが、乾くと簡単に剥がせますので汚れる事なく便利です。
唯一の弱点は剥がすときに若干、毛がくっついて来てちょっと痛い事。
しかしソフトペンで描きやすく水や汗落ちに強いですから使い勝手はいいでしょう。
一本10mlなので部分ペイントに向いてます。
クロマクリル 石けん水で落とせる絵の具

全30種類 75ml
価格1本約600円
その名の通り簡単に落とせて使いやすい商品です。
絵の具の伸びもよく種類も豊富なので、ペイントにハマった方は色を買い足していくのも楽しそうですね。
下地にクリームを塗ってから着けると落ちやすいというクチコミもありました。
1/8oz.クリームメイクアップ

1個約840円〜
こちらはドーランタイプで面積の広いペイントに向いてます。
顔を真っ白にしたりする時に使います。
始めて見る方は容器の小いささにビックリするかもしれません。
500円玉くらいの大きさしかありませんが、かなり伸びが良く普通に使っても6〜10人分くらいあります。
発色はそこまで良く無いとのレビューもありますが、多くの方が満足されてます。
カラーもたくさんありますので、顔塗りが必要なら試して見ましょう。
HOBBIC ボディペイントブラシ
1本 約200円〜
コシのある細かい筆先で繊細なタッチも再現できるペンです。
すぐに落としたい時は化粧下地の上から書くとすぐに落ちやすく、長持ちさせたい時は皮脂を拭き取ってから書いて乾かす事で長持ちさせる事ができます。
用途に合わせて使い分け出来るのが便利!
ボディソープやアルコールで落とせます。
Meri Meriタトゥーシール

2枚入り
価格1枚300円〜
続いてはシールタイプ。
始めから綺麗にデザインされているものを貼るだけなので失敗が無く簡単、水や汗落ちも気になりません。
ペンや絵の具のような自由さはありませんが、優しいデザインで顔や身体に貼れるので、嫌がるお子さんには向いています。

動物系やフルーツなど種類も様々です。
●まとめ●
フェイスペイントやボディペイントはパーティなんかで盛り上がりますよね。
初めてですといろんなタイプがあるので迷うと思いますが、便利な商品が比較的安価に購入出来るので是非チャレンジしてみてください。
コメントを残す