3歳になって口達者!ママの口ぐせもバラされているかも?
3歳を迎えた息子が、ものすごーく口達者に! 普通に会話がポンポン弾むし、何これめちゃくちゃ楽しい。 最近は口達者な3歳の息子と話している時間が幸せなんですけど、なんですけど‥ ママの口ぐせをママの居ないところでバラされて…
3歳を迎えた息子が、ものすごーく口達者に! 普通に会話がポンポン弾むし、何これめちゃくちゃ楽しい。 最近は口達者な3歳の息子と話している時間が幸せなんですけど、なんですけど‥ ママの口ぐせをママの居ないところでバラされて…
2歳くらいになってくると言葉の発育で悩んでおられる親御さんも多いと思います。 言葉の発育は目安こそあれ個人差がかなり大きいので、言葉の発育が遅いお子さんですと心配になりますよね。 実はうちの2歳7ヶ月になる息子も…
言葉が遅く、なかなか喋らなかったうちの息子。 ところが2歳突入と共に急激に言葉が発達。 2歳5ヶ月になった現在では、も〜喋りまくり!! 最近では色々な物の名前(乗り物、動物、昆虫、テレビ番組、機関車トーマス・・・…
2歳になるまで全然喋ってくれなかったうちの息子。 男の子だしやっぱり話すのは遅いのかなぁ…? いや待てよ。 このまま喋らんかったりして・・・ あー心配!心配!心配だぁーー! なんて思っていた数ヶ月前が懐かしく思え…
現在2歳になったばかりの息子はだいぶ言葉を話すようになったものの、言葉が俗に宇宙語と言われる意味のわからない言葉を発する事も多いです。 そんな2歳児の言葉、特に宇宙語についてお伝えします。 なかなか話せない2歳児 2歳0…
あと数日で2歳を迎えるうちの息子! でも、まだあまり喋らないんですね〜…。 と言っても、かなり進歩が見られていますので心配はしていません。 そんな、なかなか喋らない2歳の男の子の様子をお伝えします。 これまでの様子 自分…
男の子は言葉が遅いとは聞いていましたが、本当ですねー! 早く息子とおしゃべりしたいのに全然喋り出す気配が無いぞー! まあでも進歩は少しずつ見られていますのでお伝えします。 1歳10ヶ月息子の、喋らないけど進歩している様子…
1歳9ヶ月にもなると、早い子であればもう親と会話が成り立っているような子も見かけますが、うちの息子は依然まだ喋りません…。 ネットなどを見てみても『1歳9ヶ月で喋らない』と悩んでおられる親御さんがたくさんおられるようです…
赤ちゃんの発達で心配することの中でも、『言葉を話すか』どうかは大きな心配事の1つです。 赤ちゃんの言葉の分野では個人差がかなりあるため、話すのが遅いとか指差しや会話の様子とか同年代の赤ちゃんの様子がとても気になるところで…
一歳半が近づくにつれて耳にするようになった「一歳半検診」という言葉。いよいよ我が家にもその時がやってきました。 いまだに4語しか話せない息子。 「うーん大丈夫かな〜。引っかかりそう…」 と思いながらもいざ検診へ。 結果か…
一歳半にもなると周りの子も結構話していたり、一歳半検診でもどんな言葉を話すのか尋ねられたり…と、言葉の発達の点で成長が見られる時ですよね。 個人差もあるので、子供によって言葉の発達はかなり差がある時期だと思います。 うち…
1歳4ヶ月にしてようやく、息子が言葉を発するようになりました。 通常赤ちゃんはどれくらいから言葉を発するようになるのか、その目安となる時期について、また言葉を話す前の兆候や様子について解説します。 赤ちゃんが言葉を話す目…