AEON MALL イオンモール徳島|子どもを遊ばせるなら4Fへ!子連れに嬉しいスペースがたくさんあるよ。

2017年4月27日にオープンした『AEON MALLイオンモール徳島』 子どもを遊ばせるのなら、ぜひ4Fへ行ってみて下さい!

子どもも楽しめて、ママもホッとできるスペースが多々あります。

うちの息子も大好きなAEON徳島のキッズスペースを簡単にご紹介したいと思います。

イオンモール徳島

〒770-0865 徳島県徳島市南末広町4番1号

子どもが喜ぶスペース その① もくもく広場

木育をテーマにした木の遊具が設置された広場です。

これはオープン3日後に遊んだ時の写真。まだ1歳2ヶ月で、かろうじて立ち上がれているところです。

これも同じ日。

ハイハイで滑り台をよじ登る姿を、女子高生に応援されている場面!

今では1人でスイスイ滑るんですから、これまた成長したものです。

ここのスペースは、ハイハイ時期の赤ちゃんから幼稚園くらいまでの子供が幅広く遊べるスペースです。

もちろん無料。

雨の日や休日は子どもで溢れているイメージですので、そんな時は小さいお子さんは気をつけて見てあげて下さいね。

子どもが喜ぶスペース その②モーリーファンタジー

子どもも大人も楽しめるアミューズメント施設です!

いわゆるゲームセンターみたいなところ。

その中でもオススメなのが『わいわいパーク』

わいわいパークの料金

そうなんです。このスペースは有料となります。

最初の30分 500円(付き添う保護者は無料ですのでご安心を)

以降10分ごとに100円加算

尚、0歳児は無料です。

わいわいパークはこんな場所

ここにはビニールで出来たスライダー滑り台的なものや、ふわふわ風船の中に入れたり、ごっこ遊びを楽しめる「たこ焼き屋さん」や「スーパーマーケット」が設置されています。

我が子の楽しむ写真をご覧下さい。

これが ふわふわ風船コーナー!

ふわふわというか…上に扇風機が設置されていて、結構ビュンビュン風船が飛んでます(笑)

最初は笑ってしまうくらい風船が飛んできます。

そんな中で1歳半の息子はテンションMAX!!!超楽しんでいます。いや、大人でも楽しいよコレ。

最初は風船の中をただ駆け巡っていた息子も、風船を捕まえることが出来るようになり上機嫌!

1回目訪れた時は、30分のうち20分をここで費やしましたとさ…。

これは『たこ焼き屋さん』コーナー。

たこ焼きの穴に必死でクルクルするやつを入れています。

このたこ焼き屋が妙に息子にハマっています。

これは『スーパーマーケット』コーナー。

最近のお気に入りはココですね。

食べるのが大好きな息子は、たくさんの食材を集めて大満足!!大好物のブドウは必須アイテムみたいです(笑)

1人でストーリーを考えながら遊んでいるように見えて、そんな成長が微笑ましいです。

子どもが喜ぶスペース その③キッズリパブリック

先ほど紹介した『もくもく広場』もその中の一部です。

キッズ用品が充実しています。

もちろんベビールームも完備!

そんな売り場の中で、要所要所に子どもの遊べるスペースがちょこちょこあるんですね〜。

そんな中の息子のお気に入りスペースはココ!

『トミカ プラレール売り場』コーナー です。

実際に売られているものを遊ばせてくれるコーナーなんですね。

男の子に人気の場所です。

広いスペースではないので、子ども4人くらいがケンカにならずに遊べる限度?って感じですが、平日に行くとほぼ貸し切り状態で遊べることも多いです。

目の前には大好きなトーマスの売り場もあって、ここに来ると息子の目が輝いていますねー。

ここ以外の売り場ですと、アンパンマン売り場でも椅子とテーブルが用意されていて遊べるコーナーがありますし、女の子の大好きなシルバニアファミリーで遊べるスペースもあります。

とにかく転々と回って行くと、結構な時間遊べる訳です。

本当に子どもが気に入っているものは買ってあげられますしね!

子どもが喜ぶスペース その④ペットショップ

いやぁ〜、ここも子どものテンションが上がります↗︎↗︎

可愛いワンちゃんや猫ちゃんをガラス越しに見られますからね。

小さくて本当に可愛い♡

そしてペットショップの奥に進んで行くと・・・

もふもふ ふれあい動物園

という場所があります。ここはまだ入ったことかありませんが、外から見る限り超楽しそう!

子どもがもう少し大きくなったら入ろうと思います。

【営業時間】 〈平日)11:00~20:00 〈土日祝〉10:00~20:00 (最終入園19:00)
【定休日】 毎月第2水曜日(祝日の場合は翌日休日。夏休み期間等は無休予定)
【料 金】200円/10分
◆(最大料金)中学生以上:1,000円、4歳以上:600円(3歳以下は無料)
〈注意事項〉
※10歳未満のお子様は18歳以上(有料)の保護者と同伴が必要です。
※再入園できません。
【所在地】 〒770-0865 徳島県徳島市南末広町4番1号 イオンモール徳島 4F(PeTeMo内)
【電 話】 TEL. 088-676-2770

参照:moff-zoo.jp/shop/aeon-tokushima

中学生以上が最大1000円とは高い気もしますが、お試しで200円で10分入ってみるのもありですね!

フクロウとか普段間近で見えない動物に会えるのは魅力的です。

お客さんも結構入っていて人気みたいです!私も早く入ってみたいです。

【追記】この記事を書いてから、もふもふ動物園には何度も入って楽しんでいる息子。

もふもふ動物園が大のお気に入りです!

可愛いヒヨコと触れ合ったり♡

ミーアキャットをヨシヨシしたり♡

子どもにとても良い体験をさせてあげられる場所ですよ。

「もふもふふれあい動物園」徳島イオンモール店が料金改定で大盛況!料金は?触れる生き物は?

子どもが喜ぶスペース その⑤3階フードコート内の大型滑り台

フードコートを利用していなくても遊べるスペース!

2歳くらいからは、ここが1番楽しめる場所になるかもしれません。

とても大きな滑り台なので、子どもはとっても楽しいみたいです。

子どもを見守りながら食事やお茶なんかを楽しめるカウンターの席があるので、親も少しゆっくりくつろげるスペースです。

でも土日祝は子どもで溢れかえる傾向に…逆に平日であれば貸し切り状態で遊べる事も多いです。

子どもが喜ぶスペース その⑥1階外の広場

人工の芝生で作られている広場。

山型の遊具など、いくつか遊具がありとっても楽しく遊べる広場です。

靴で入ってもOKなのですが、この時子どもは何故か皆裸足でした!

雨の日はもちろん、あまりに暑い日や寒い日などは(親的に)NGですが、それ以外ならオススメの場所ですよ!

子どもも走り回れて楽しそうです。

●まとめ●

今回はイオンモール徳島のキッズスペースについてご紹介しました。

子連れで安心して遊べる屋内の場所って、なかなか無いものですよね。

私たち親子は結構な頻度でお世話になっています。

是非足を運ばれてみて下さいね♡

徳島のひょうたん島クルーズが激アツ!営業時間、料金、子どもは?駐車場は?口コミします。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

四国在住、30歳で第一子を出産した新米ママ。 アトピーを持っていまして、現在脱ステ7年目(ステロイドをやめる治療法)中です☆アトピーはすっかりキレイになりました! 妊娠から出産、育児、アトピーについての情報を主に発信しています。